婚活すれば、結婚できると思っている人多いと思います。また、婚活パーティーに参加すれば、彼女or彼氏ができるなんて思っていませんか?え?カップルになれないのは一部の人だけじゃないの?という方、婚活初心者さんに多いですが結構います。
そうなんですよ、確かに婚活パーティーは、婚活パーティーの種類にもよりますがたいてい20人程度の異性と知り合うことができるのですが、カップルになるとは限らないです。
もちろん、そこで知り合って付き合い、結婚した人も多いですが、婚活パーティーは単なる出会いのきっかけであり、お付き合いできるというわけでも、結婚できるというわけでもありません。
では、婚活パーティーのカップリング率、成功率ってどれくらいでしょうか。お話したいと思います。
鹿児島の婚活パーティー カップリング率(カップル率)・成功率はどれくらい?
婚活パーティーに参加する際に、成功率が高い婚活パーティーを選びたいという方は多いと思います。確かに、1回で~3000円前後料金を支払って参加するので、無駄にはしたくないですよね、例え数千円だとしても・・・
その婚活パーティーの種類や、参加者によって一概には言えませんが、だいたい20%前後でしょう。
婚活パーティーの中には「50パーセントのカップリング率」とうたっているところもあります。婚活パーティーの多くは第5希望くらいまで書くところがほとんどなので、例えば、第5希望同士のカップルであれば、連絡先くらいは交換すると思いますが、次のデートにつながるかどうかといえば確率が低いです。
20パーセントのカップリング率(カップル率)・成功率ですが、自分は高い方だと思います。だって、これまで20人の異性と知り合っても「いいな」と思える人はそういないし、ちょっとでもいいなと意識できる人が見つかって、その人も少しは自分に興味をもってくれている人が1人は見つかるということですものね。
そうは言っても、例えば50代の髪の毛が薄くぽっちゃりとした感じの男性が普通の婚活パーティーに参加しても、相手が見つかるかといえば、20パーセントよりもカップリング率は下がるでしょう。
参加する人のレベルによっても左右されるので、一概には言えませんが、平均的には20パーセント前後だと思います。
何回か参加してみたけど、1回もカップリングしなかったという人は、その人自身に問題があるのかもしれません。毎回、第5希望まできちんと希望するお相手を記入しているのか、理想を求めすぎていないか、参加している婚活パーティーは適切かなど自分自身を少し見直してみた方がいいと思います。